ウラジオストク
Владивосток
日本から飛行機で到着すると時差の関係で夜になってしまいます(2時間進んでいるうえ、入国審査など時間がかかり、空港から町までバスで1時間くらいかかるため)。初日はホテルで食事をすることくらいしかやることがありません。 (^o^;)
今回はロシアの一般家庭で夕食をご馳走になりました。ロシア料理って、こんなにいろんな物がでてくるんですね(爆)。レストランでもこんなご馳走にはお目にかかったことはありません。 (^o^;)
おじゃましたお宅のお嬢さんたち
ガイドのユーリアさんは酒がめっぽう強く、ウオッカをぐびぐび飲んでました。この家のご主人(ユーリアさんの所属する旅行会社の支配人)は我々の送迎があるので、ウオッカはお預けでした。私は3杯でグロッキーです。 (^o^;)
ユーリアさんの本業は大学の先生です
ちらかしてますが、ウラジオストクで泊まったホテルの部屋です。 (^o^;)
待合室
天井の絵とシャンデリア
切符売り場
出発の鐘
Ea型蒸気機関車
キロポスト
跨線橋からホームを望む
近郊電車