飛行機はベルリン、ティーゲル空港に到着しました。さて、ここから市内にいくわけですが、ガイドブックをみると「ティーゲル」というUバーン(地下鉄)の駅があります。多分今ここにいるんだろう。駅を探してみますが、みつかりません。その辺を歩いていた空港職員?と思われるおやじさんに「Uバーンの駅、どこですか?」と聞いてみる。もちろん英語です。
「Uバーン?」。発音悪かったかな。今度は”Subway”といってみる。「Subway?」とけげんそうなおやじ。「ここに地下鉄はない!!」。「このティーゲル駅ってここじゃないの?」。どうも違うらしい。紛らわしい駅を作るんじゃない。このおやじにも笑われました。教えてもらったバスに乗り、市内へ向かいました。
ホテルの最寄の駅がこの駅だったのか、それとも乗換えで途中下車したのかわかりませんが、フリードリヒシュトラーセ駅です。駅前の駐車場には東西統合の直後ということもあり、東ドイツ製のトラバントがたくさん停めてありました。後になって写真をみて気がついたのですが、将来私が買うことになるフィアットパンダ(イタリア製)も停めてありました。 (^o^;)
ホームで来た列車に乗ろうとすると、ドラマ撮影のための特別列車だったため、乗れませんでした(笑)。
旧東ドイツのベルリン空港です。だとすると前のフリードリヒシュトラーセ駅は空港にいくために利用したのか?次の目的地ハンガリーへいく飛行機はテーゲル空港ではなく、シェーネフェルト空港から出発するので、叔父と一緒に下見にいったので・・・・。